
出典instagram
絶対的カリマススタイリスト野口強
ご存じキムタクのスタイリスト
この投稿をInstagramで見る
野口強と言う名前を聞いた事がないファッショニスタは、皆無と言っても過言ではありません。
日本を代表するトップスタイリスト、野口強氏に憧れてファッション業界に飛び込んだ人も少なくはないはずです。
そして何よりも木村拓哉氏のスタイリストとしても有名な人物。
View this post on Instagram
90年代以降、男性のスタイリスト志望者が急増したのは間違いなく野口強氏の影響です。
ファッションシーンのトップランナーである野口強氏。
愛用ブランドや身に付けたアイテムが即完売、そしてプレミア価格で販売されるという現象が20年以上も続いています。
30代40代のファッションに精通してる男性で野口強氏の影響を受けていない方の方が、少ないとまで言われるカリスマ。
絶対的な審美眼を持つ野口強氏のブレークさせてきモノやitemとは?
野口強とは
1964年生、大阪出身のスタイリスト
1964年、大阪出身のスタイリスト
現在太田事務所に所属。
スタイリストの大久保篤志氏に師事、89年に独立。
キムタクスタイルを作った人物
View this post on Instagram
数々の雑誌や有名人のスタイリングを手掛ける野口強氏を一躍有名にしたのは木村拓哉氏のスタイリングです。
所謂、”キムタクスタイル”を作った人物であり、木村拓哉氏をファッションアイコンにした人物でもあります。
木村拓哉氏とはプライベートでも交流がある程の仲です。
さんタクのスタイリングでもおなじみ
この投稿をInstagramで見る
お正月の人気番組である、「さんタク」ではスタート当初から現在まで木村拓哉氏のスタイリングを行っています。
野口強が流行らせたモノは?
NUMBER(N)INE(ナンバーナイン)
2000年前後に圧倒的な人気を誇ったナンバーナイン。
孤高のカリスマデザイナー、宮下貴裕が手掛ける音楽の香りが漂うウエアーは若きファッショニスタを熱狂させました。
ナンバーナインデビュー当時より野口強氏はスタイリングを担当、ナンバーナインのパリコレデビュー時のスタイリングも手掛けています。
自身もナンバーナインのitemをよく愛用されていました。特にレザーとサングラスは野口氏のアイコンとも言えます。
NUMBER (N)INE(ナンバーナイン)07SS シープスキンレザーナポレオンジャケット【中古】【程度A】【カラーブラウン】【オンライン限定商品】
ドルチェ&ガッバーナのデストロイデニム
2000年代前半に大ブレークしたドルチェ&ガッバーナのデストロイデニム、クラッシュデニムブームの火付け役でもあり、今ではドルチェ&ガッバーナを代表するアイテムです。
野口強氏が雑誌で頻繁に着用し日本ではプレミア価格で取引されていました。
dior homme(ディオールオム)
DIOR HOMME ディオールオム レザー ライダース ジャケット R2-187199【中古】 |
エディ・スリマンが手掛けたディオールオムも野口強氏が愛用していたブランドです。特にエディデザインのレザージャケットの愛用が多かった。ナポレオンジャケットも野口強氏が着用してあっという間に完売したアイテムです。
ヒステリックグラマー
ヒステリックグラマーは定期的にコラボレーションするほど親交が深いブランドです。
レザージャケットやデニム、M65とこれまでかなりのitemをコラボレーションしてきました。言うまでもなく全てのitemが即日完売です。
ウルフズヘッド
スタッズブームを牽引した孤高のブランド、ウルフズヘッド。デザイナーである幹田氏が手掛ける芸術品とも言われるスタッズアクセサリーは見る者を圧倒します。ウルフズヘッドのスタッズブレスやベルトも野口強氏が愛用しブレークさせたアイテムです。特にブレスレットは頻繁に愛用されていました。
ラグスマックレガー
最近頻繁に着用しているドメスティックブランドです。
野口強氏のスタイリングにもよく登場するラグスマックレガー、Tシャツやライダース、デニム、ブーツ等を頻繁に着用されています。木村拓哉氏愛用ブランドでもあります。
SUPREME(シュプリーム)
SUPREME シュプリーム 14SS 20th Anniversary Box Logo Tee BOXロゴTシャツ 黒赤 Size【M】 【新古品・未使用品】 |
異常ともいえる人気のシュプリーム。特にボックスロゴTシャツはかなりのプレミア価格で販売されています。野口氏もシュプリームのボックスロゴTシャツを愛用されています。
シュプリームのアイテムはコラボレーションアイテムも数多くコレクションしていることでも有名。
ルイヴィトンとのコラボレーションボンバージャケットも所有されています。
コディ・サンダーソンのバングル
今最も勢いのアクセサリーブランドであるコディ・サンダーソン。
タカヒロミヤシタソロイストとのコラボレ―ションで爆発的人気となったブランドですが火付け役は野口強氏です。自身もコディのバングルを愛用しています。
マインデニム
この投稿をInstagramで見る
野口強氏がディレクションを務めるブランドのマインデニム。
300本以上のデニムを所有すると言われる野口強氏が手掛ける本気のデニムブランド。
今業界人が最も着用していると言われるデニムブランドです。
プラダ(PRADA)のバックパック
プラダのナイロンバックパックを大ブレークさせた人物も野口強氏です。2000年前半に、野口強氏が愛用したことで、ファッション界でセンセーションを巻き起こしたプラダのバックパック。
木村拓哉氏も愛用されていました。野口強氏は、現在も、プラダの黒のナイロンバックパックを愛用しているようです。
海外には必ず持っていくアイテムとの事です。
ウォレットチェーン
ウォレットチェーンも野口強氏が大ブレークさせたアイテムです。
ケルト&コブラのウォレットチェーンをスタイリングで使用し大ブレークさせた人物。
自身はガボールのウォレットチェーンを愛用されていました。
90年代後半木村拓哉氏がガボールのウォレットを愛用していたのは野口氏の影響かと思います。
ロレックスエクスプローラー1(1016、14270)
木村拓哉御用達腕時計としてもお馴染みのエクスプローラー1。
木村拓哉氏がドラマ「ラブジェネレーション」で着用したことで社会現象にもなった腕時計です。
ラブジェネレーションで愛用していたエクスプローラー1は木村拓哉氏の私物(14270)だったといわれています。
そして木村拓哉氏にエクスプローラー1をレコメンドした人物が野口強氏です。
実際に野口強氏は、ビンテージのエクスプローラー1(おそらく1016)を愛用されていました。
オールブラックスタイル
この投稿をInstagramで見る
全身黒のオールブラックスタイルは野口氏のスタンダートスタイル。
自身がワードローブを選ぶポイントとして「黒であること!」を上げているほど。
90年代後半から2000年代前半にオールブラックのロン毛の若者が街にあふれたのは当然野口氏の影響です!
野口強自身のスタイリングはメンズコーデのベース
男臭いスタイリングがやっぱりメンズstyleの要
Tシャツにデニム、そして革ジャン。足元はブーツかスニーカー。ワイルドでタフなアメカジベースの着こなしが野口強氏のベースです。
殆ど年中このstyleだという野口強氏。男の最もカッコいいitemの組み合わせとも言えるシンプルなstyle。
いつもと同じstyleが実は一番かっこいい事を証明してくれる野口強氏の着こなし。
もしかしたらファッションは難しい事なんて考えなくてもいいのかもしれません。「カッコよければそれでよし!」シンプル且つ明確な答えです。
ホンモノを見る絶対的な目を持つ野口強氏は本当にいいと思っているモノを身に付けているだけなのかもしれません。
今後も野口強セレクトから目が離せません。

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
スニーカー2021.01.16コーデを格上げ!大人メンズを虜にするハイブランドスニーカー16選
トップス2021.01.15【完全保存版】30代40代に似合う!ニットブランド30選
ブランド2021.01.14ガチでおすすめ!30代メンズに似合う人気マフラーブランド20選
ブランド2021.01.13【完全保存版】30代40代メンズが着るべき一生モノ革ジャンブランド30選