※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キムタク愛用!マインデニム(MINEDENIM)とは?魅力&ブランド解説

Pocket

出典 pinterest

マインデニム(MINEDENIM)とは?

2016年にスタートしたデニムブランド

キムタク愛用ブランドのマインデニム

pinterest

公式サイト minedenim

 

マインデニム沿革・歴史

・創業:2016年
・発祥:日本
・創立者:野口強
・デザイナー:野口強

2016年にローンチしたドメスティックデニムブランド。

ディレクションはスタイリストの野強氏

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINEDENIM(@mine_denim)がシェアした投稿

ほぼ毎日デニムを愛用されることでも有名な野口氏。

基本的に年中革ジャンにデニムにブーツと言う男らしいスタイルがベースの氏のスタイリングにはいつも注目が集まっています。

日本を代表するトップスタイリストである野口氏。そして氏はデニムコレクターとしても有名です。

ヴィンテージからハイブランドのデニムまで約500本以上所有すると言うデニム。

EVERさん(@ever_yokohama)がシェアした投稿

野口氏の場合はコレクターと言ってもあくまで着用する事が目的で購入したものばかりだと聞きます。

流石はトップスタイリストです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINEDENIM(@mine_denim)がシェアした投稿

古着からハイブランドまでかなりの数を穿きかなりの数のデニムスタイリングを作ってきた氏が、本気で作ったデニムブランドが「マインデニム」です。

 

ちなみにマインデニムは「MINEDENIM」と書きます。

デニムのスペルをひっくり返しただけとコメントされていました。

野口氏のこだわりしか感じられないマインデニム

ミーハーなイメージを払拭させる本気デニム

masato.kitanoさん(@masato_max)がシェアした投稿

「マインデニムはなぜ話題なの?」「野口強が作ったからでしょ?」勿論野口氏がかかわるモノは常に話題となります。

数々のメンズファッションは流行らせてきたトップスタイリストですから!

キムタク愛用のマインデニム

しかし、このマインデニムは「野口強が作ったデニム」と言うミーハーなイメージを払拭させるほどのこだわりが感じられます。

寧ろ、こだわりしか感じられないデニムです。

デニムフリークの大人メンズが穿くべき本気のデニムの登場と言っても過言ではありません。

マインデニムは完全国内生産のメイドインジャパンデニム

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINEDENIM(@mine_denim)がシェアした投稿


マインデニムは日本国内でもデニムの生産地として名高い岡山にて生産。

なんと岡山に自社工場を設けての生産との事です。そして高度なクラッシュやユーズド加工は熟練した職人の手によって丁寧に仕上げられるハンドメイド。

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINEDENIM(@mine_denim)がシェアした投稿

そして野口氏が最もこだわったという点はシルエットと穿き心地。シルエットはタイトなストレートベースを中心にルーズなバギーパンツのラインアップも存在します。

リジッドからオールハンドメイドのクラッシュデニムまでどのデニムにも野口氏のこだわりが感じられます。

Tシャツ番長でもあり、デニム番長の野口氏が本当に欲しいデニムを作ったんだと分かるitemばかりです。

マインデニム(MINEDENIM)はオーダーが出来るって知ってた?

フルオーダー可能なデニムブランド!

マインデニムの旗艦店の”マインド”の2階がオーダーサロンとなっています。

パタンナーと縫製スタッフが常駐しているデニムショップは間違いなくマインドのみです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINEDENIM(@mine_denim)がシェアした投稿

オーダーデニムは生地選びは勿論、リベットの素材ジッパーのブランドまで選べるというから驚きです。

リベットは925シルバー素材や10K、18Kゴールドのラインアップも用意されています。

そしてジッパーブランドはタロン、riri、ランポーやラッカーニも用意されているそうです。

オーダーマインデニムの気になる金額は?

10万円から

気になる価格は約10万円から。

日本製のハンドメイドで仕立てられる自分だけのデニムが10万円はかなりお値打ちに感じます。

ちなみにリベットを18Kでオーダーすると100万円オーバーのようです。

このサロンは会員制です。気になる方は直接マインデニムにお尋ねください。

キムタクもお気に入りのマインデニム

タイトなクラッシュやリジッドがお気に入り

pinterest

雑誌やテレビでも最近マインデニムをよく着用されている木村拓哉氏。

ご存知の方も多いかと思いますが「木村拓哉のスタイリストと言えば野口強」の図式はあまりにも有名。

キムタク愛用のマインデニム

そして衣装として着用したアイテムを買い取る事も多い木村拓哉氏。

野口氏ディレクションのマインデニムを愛用しないはずがありません。

公私共に交流のあるお二人。

 

この投稿をInstagramで見る

 

LAITER-mens 30s style magazine(@laiter_mensofficial)がシェアした投稿

野口強氏は木村拓哉氏の兄貴的存在だとよく聞きます。

尊敬するおしゃれ兄貴のブランドのデニムを愛用するのは自然の流れ。

木村拓哉氏はスーパースリムのクラッシュデニムや、タイトストレートのリジッドデニムをよく愛用されています。

MINEDENIMさん(@mine_denim)がシェアした投稿


雑誌ではネイビーのダッフルコートに合わせてタイトストレートのマインデニムのブラックを合わせていました。

ネイビーの上質なダッフルコートにタイトなブラックデニムを合わせるスタイリングも大人メンズのストリートスタイルには最適です。

ダブルライダースにはスーパースリムのクラッシュデニムを合わせるコーデがキムタク流

マインデニムのスーパースリムのクラッシュデニムはキムタクもお気に入り

 

 

最近よく木村拓哉氏が着用されているクラッシュデニムは殆どがマインデニムのデストロイデニムかと思います。

ストレッチの入ったスーパースリムデニムを愛用しているかと思います。

木村拓哉氏はライダースにクラッシュデニムを合わせるstyleが定番です。

少しルーズな革ジャンにタイトなクラッシュデニムのバランスが抜群です。王道スタイルが今更ですがカッコいい!

マインデニムはどこで買えるの?

神宮前にフラッグシップショップがオープン

pinterest

去年8月にオープンしたマインデニムの旗艦店、神宮前にオープンです。オープン当初はかなり混雑してましたが今なら割とゆっくり商品を見る事が出来そうです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINEDENIM(@mine_denim)がシェアした投稿

しかしスーパースリムの小さめのサイズは品薄な事が多いのでマメにチェックする事がおすすめです。

住所:東京都渋谷区神宮前2-5-8
電話番号:03-6721-0757
営業時間:12:00〜20:00
定休日:不定休

デニム以外のアイテムも充実

キムタク着の革ジャンもマインデニム

マインデニムはデニムがメインのブランドですが、それ以外のアイテムも展開しています。

マクドナルドのCMで木村拓哉氏が着用されているライダースはマインデニムとアディクトクローズのコラボレーションアイテムです。

LAITER

出典https://www.instagram.com/p/B3J5ZmtlQTg/     目次 1 マックのCMでキ…

LAITER

出典https://www.instagram.com/p/Bb39uVVA1He/?utm_source=ig_emb…

マックのCMでもマインデニムを着用?

ほとんどのボトムスがマインデニム

 

実際にこのデニムはCMで木村氏着用されています。

このボトムス以外にもマインデニムのアイテムは数多く使われていますよ。

最強ジャパンデニムブランドのマインデニム

pinterest

デニム好きのファッショニスタの間ではすでに話題沸騰中のマインデニム。

ドメスティックデニムブランドが今では世界に認められる時代です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINEDENIM(@mine_denim)がシェアした投稿

最近ではデニム以外のアイテムは勿論コラボアイテムも充実しています。

媚びないモテスタイルの底上げに間違いなく似合うブランドです。

LAITER

出典https://www.instagram.com/p/CJDruzpjBcZ/?utm_source=ig_emb…

laiter powered by BASE

ファッションWEBマガジンが展開するオリジナルロゴブランドです。ユニセックスで展開するTシャツ、スウェットをメインに販売…

 

この記事を書いた人

角谷良平
角谷良平
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。

https://www.instagram.com/ryoheysumiya/