出典 Rolex
Contents
エクスプローラー1は39ミリと36ミリどっちが正解?
36ミリが断トツ人気
2010年に登場した、ビッグサイズのエクスプローラー1である、 214270。
36ミリサイズのエクスプローラー1が39ミリにサイズアップして登場したことはかなりの衝撃でした。
少なくともエクスプローラー1ファンにとっては、がっかりのモデルチェンジだったのではないでしょうか?
ビッグケースの腕時計がトレンドであることは間違いない事実。
しかし、エクスプローラー1は36ミリサイズがベストだと信じてきたファンも多いはずです。
この投稿をInstagramで見る
36ミリから39ミリへサイズアップしたことで確かに、ボリューム感は増しましたが、精悍さは36ミリの方が断然上のように感じます。
この投稿をInstagramで見る
「エクスプローラー1は36ミリしか認めない!」と言い切るエクスプローラー1ファンが多いことは確か。
新作が発表されたことで、当然36ミリの生産は中止、エクスプローラー1は今後は39ミリが主流となります。
しかし、今なら36ミリのデッドストックも残っている状態です。
そんな今だから「36ミリと39ミリどっちを買えばいいの?」という意見をLAITER読者諸兄から頂きます。
一番最初に手にしたロレックスがエクスプローラー1の14270である私としては、断然36ミリをレコメンド。
|
個人的な意見や、ロレックス愛好家の意見を踏まえての結論ですので、後半では39ミリの新作エクスプローラーについても解説させていただきます。
そして、私が36ミリサイズのエクスプローラー1をおすすめする理由についても執筆いたします。
エクスプローラー1は36ミリがおすすめの理由
日本人の手首にはちょうどいい
View this post on Instagram
【48回払いまで無金利】ロレックス エクスプローラーI 14270 T番 メンズ(0P79ROAU0001)【中古】【腕時計】【送料無料】
ビッグサイズケースの腕時計がトレンドではありますが、実は日本人男性の手首には36ミリサイズの方がすっきりと収まります。
ビッグサイズの腕時計特有の主張が少ない分、ミニマルでノーブル。
スーツスタイルにも最適なサイズ感のように感じます。
サイズ感が新鮮
View this post on Instagram
【48回払いまで無金利】ロレックス エクスプローラーI 14270 P番 メンズ(0A89ROAU0149)【中古】【腕時計】【送料無料】
40ミリオーバーのビッグサイズの腕時計が主流の現在は、36ミリサイズはボーイズサイズのような感覚です。
|
ビッグサイズの腕時計がトレンドの為、ファッションウォッチもビッグサイズが数多くリリースされています。
そんな中、36ミリのエクスプローラー1は逆に新鮮。
実はビッグサイズよりも少し小ぶりの時計の方がファッショニスタの注目度は高いかも?
バランスのいいルックス
View this post on Instagram
【48回払いまで無金利】ロレックス エクスプローラーI 114270 ランダムシリアル メンズ(006XROAU1019)【中古】【腕時計】【送料無料】
36ミリのエクスプローラー1は完璧なルックと言っても過言ではありません。
ブラックダイヤルにアラビア数字の3、6、9そして12時の位置に▲マークのインディックスが精悍。
正確な時刻を刻むこと以外必要とされていない、エクスプローラー1はカレンダーさえありません。
View this post on Instagram
ロレックス ROLEX エクスプローラ1 14270 U番 メンズ 腕時計 ブラック 文字盤 オートマ 自動巻き ウォッチ 【中古】
このミニマルすぎるストイックなルックスが、世界中のロレックスファンを虜にする理由です。
この完璧なバランスはサイズアップすることでやはり崩れてしまいます。
この精悍なルックスを求めるなら間違いなく36ミリがおすすめです。
クラシカルなムード
|
39ミリのエクスプローラー1は現代的でスタイリッシュです。
現在のアーバンスタイルには、39ミリサイズの方が最適のようにも感じますが、36ミリにはクラシカルなムードが漂います。
アンティークと現行の狭間のような雰囲気が、36ミリのエクスプローラー1の魅力であり、39ミリのエクスプローラー1にはない色気だと思います。
新作も36ミリ
この投稿をInstagramで見る
2021年には発表された新型エクスプローラー1も36ミリです。
39ミリから36ミリサイズダウンされたという事は、エクスプローラー1は36ミリが正解という事ではないでしょうか?
|
話題沸騰中のコンビモデルも36ミリです。
新作として発表されエクスプローラー1が36ミリサイズになって登場。さらに衝撃のコンビモデルまで!エクスプローラー1人気が…
ロレックススエクスプローラー1とは
1953年に誕生したスポーツモデル
308894【中古】【ROLEX】【ロレックス】エクスプローラー 14270 S番
ロレックスを代表するスポーツモデルであるエクスプローラー1。
”探検家”を意味するネーミングのロレックスの初のプロスペックモデルでもあるエクスプローラー1は、1953年にロレックスがスポーツモデルの先駆けとして発表しました。
ロレックスのお家芸でもある頑丈な”オイスターケース”に包まれたシンプルな中3針の腕時計は”正確に時を刻む事だけ”を目的として開発された、正に腕時計然としたモデル。
日付のないシンプルで精悍なデザイン
ロレックス ROLEX エクスプローラー 1016 アンティーク 時計 メンズ
ブラックダイヤルにアラビア数字の3、6、9そして12時の位置に▲マークのインディックス。
カレンダーさえないシンプルな文字盤は視認性を高める為。
精悍でストイックなルックスはロレックスのスポーツモデルのベースでもあります。
出典 Instagram 目次 1 ROLEXエクスプローラー1がやっぱり気になる2 ROLEX(ロレックス)エクス…
エクスプローラー1の現行モデルは?
Ref.214270
60年以上もロレックスのスポーツモデルの雄として君臨し続けるエクスプローラー1はアップグレードの為のモデルチェンジも行われています。
現行のエクスプローラー1は2010年に発表された”Ref.214270”です。
新型エクスプローラー1と呼ばれるこのモデルは、36ミリのエクスプローラー1を39ミリのビッグサイズにアップグレードして発表した事でも話題をさらいました。
ロレックス ROLEX エクスプローラー1 Ref.214270 SS 39mm メンズ ブラック ランダム番 未使用 |
39ミリにアップグレード
【送料無料】【中古】ロレックス エクスプローラー1 10年頃製 214270【Aランク】 |
エクスプローラー1がサイズアップした背景には、ビッグケースブームが根底にあります。
パネライ以降メンズ腕時計の主流はビッグケースウォッチです。
老舗高級時計ブランドもこのビッグケースブームに便乗。
ロレックスを代表するスポーツウォッチであるエクスプローラー1も、このムーブメントをやはり無視はできません。
ロレックス エクスプローラーI ROLEX EXPLORERI/14270【中古】【メンズ】
サイズアップするまでのエクスプローラー1のサイズは36ミリ。
ビッグケースが主流となった今ではかなり小ぶりに感じます。
44ミリのパネライが今ではそれ程大きく感じない中、36ミリケースはボーイズサイズの様。
サイズアップしたエクスプローラー1は堅牢さが増しました。
ストイックでタフな新生エクスプローラー1の誕生です。
ビッグサイズのエクスプローラー1はエクスプローラー1にとってかなり革新的なモデルチェンジでした。
エクスプローラー1のサイズが少し小さく感じていた、タフなセレブはこぞってビッグサイズのエクスプローラー1に飛びつきました。
エクスプローラー1の36ミリが人気って本当?
価格が急上昇中
ロレックス ROLEX エクスプローラー 114270 【中古】 時計 メンズ |
元々人気の高いエクスプローラー1ですが、今36ミリモデルが特に人気を博しています。
その証拠に、36ミリモデルの価格はかなり上昇。
中古でも70万円近い金額で取引されています。
買取金額も上がり、状態によっては60万円以上で買取もしてくれるそうです。
ロレックス”エクスプローラー1”の36ミリモデルとは?
Ref.114270
ロレックス ROLEX エクスプローラー 114270 【中古】 時計 メンズ |
2010年まで製造されていた36ミリモデルの中では一番新しいモデルです。
”キャリバー3130”を搭載した安定感のあるエクスプロラ―1の最終形とも言われたモデルで、製造は中止となった今でも根強いファンを抱えるモデルです。
36ミリサイズのエクスプローラー1の中では比較的入手しやすいモデルです。
Ref.14270
90年代に登場したエクスプローラー1の人気を不動のモノとしたモデルです。
木村拓哉氏がドラマで着用した事がきっかけとなり、長らく正規代理店の店頭では姿を見る事すらありませんでした。
ムーブメントはキャリバー3000を搭載。実は88年にエクスプローラー1は一時期製造を中止しています。
エクスプローラー2が登場して以来エクスプローラー1の人気が低下したことが理由と考えられています。
”Ref.14270”は、今までのエクスプロ―ラ―1の完全リニューアルモデルとして誕生した腕時計です。
Ref.14270のヒットがなければエクスプローラー1は製造中止になっていた可能性もあります。
【ROLEX】【’16年日ロレOH済】ロレックス『エクスプローラー1』14270 U番’97年頃製 メンズ 自動巻き 12ヶ月保証【中古】b01w/h02A |
2001年まで製造はされていますが、状態のいいモデルはかなり少なくなっています。お探しの方はお急ぎください!
ロレックス”エクスプローラー1”は36ミリと39ミリどっちがいいの?
今の流れなら39ミリの新作エクスプローラー1
ロレックス ROLEX エクスプローラー 214270 新品 時計 メンズ
今の全体的な流れから見るとやはりビッグケースのエクスプローラー1である”Ref.214270”がトレンドです。
ビッグケースですが今のメンズウォッチの流れから行くと極端に大きいサイズではありません。
寧ろ使いやすいサイズの39ミリはスーツスタイルにもバカンスコーデにも最適です。
そしてやはり機械である時計は最新作が一番ハイスペックである事は間違いありません。
エクスプローラー1ファンには36ミリ
ロレックス エクスプローラー I 214270 ROLEX 【新品】【メンズ】 【腕時計】 【送料無料】 【あす楽_年中無休】
ロレックスファンやエクスプローラー1のファンには36ミリの旧型エクスプローラー1人気は絶大です。
エクスプローラー1のシンプルな文字盤は36ミリサイズが愛用抜群。
デザインで気にも収まりがいいのが36ミリとも言われています。
ROLEXロレックス Ref.1016エクスプロラー1 4品番台(ミドルケース交換)【中古】
ビッグサイズウォッチが多い中、あえて36ミリサイズは確かに新鮮です。
カレンダーのないシンプルなダイヤルには36ミリのサイズ感がバランスよく収まっています。
少しクラシカルな雰囲気も漂う36ミリケースのエクスプローラー1は確かに玄人向きです。
新作として発表されエクスプローラー1が36ミリサイズになって登場。さらに衝撃のコンビモデルまで!エクスプローラー1人気が…
エクスプローラー1は結局どのサイズがいいの?
個人的にRef.114270
【ROLEX】ロレックス『エクスプローラー1』114270 V番’09年頃製 メンズ 自動巻き 12ヶ月保証【中古】b02w/h19A |
アンティーク手前の90年代に発表された14270もファンには人気の高いモデルですが、個人的には114270の方がおすすめです。
36ミリのエクスプローラー1の最終形である114270はムーブメントの安定化もかなり高い。
ルックスも14270と殆ど変わらない114270。
そして2010年まで製造していた為、気長に探せばデッドストックがまだ見つかります!
キムタク愛用で大注目のエクスプローラー139ミリ
ロレックスファンのやエクスプローラーファンの間では、39ミリエクスプローラー1と呼ばれる214270。
実はロレックスファンの間では大人気モデルという程ではありませんでした。
しかし、ここ最近、新生エクスプローラー1が注目を集めています。その理由は、木村拓哉氏の着用です。
36ミリの14270エクスプローラー1の火付け役である木村氏が、最近、メディアで、エクスプローラー1を愛用しています。
動画配信サイトGYAOのオリジナルバラエティー番組である、”木村さ~~ん”で39ミリのエクスプローラー1を着用し話題となりました。
時計やアクセサリーは私物を愛用することが多い木村拓哉氏。
2019年のさんタクでも39ミリの新生エクスプローラー1を着用されていた為、私物の可能性が濃厚。
木村拓哉氏が、着用したことにより、39ミリの新生エクスプローラー1の売れ行きが好調のようです。
まだ比較的スムーズに購入することができる、214720エクスプローラー1。
気になる方は早めに押さえておいた方がよさそうです。
ロレックス”エクスプローラー1”の魅惑の世界
今回はアンティークロレックス手前の、90年代から現在までのロレックス”エクスプローラー1”について書かせていただきました。
36ミリサイズが正統派、39ミリが今の時代を象徴していると色々な意見が飛びかいます。
極論どちらのサイズも大正解のロレックスエクスプローラー1の世界。
私は36ミリサイズのエクスプローラー1の思い入れが強いので36ミリ派。
ちなみに最初に手に入れたロレックスは14270のエクスプローラー1です。
出典 Instagram 目次 1 ROLEXエクスプローラー1がやっぱり気になる2 ROLEX(ロレックス)エクス…
ファッションWEBマガジンが展開するオリジナルロゴブランドです。ユニセックスで展開するTシャツ、スウェットをメインに販売…

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
コーディネート2023.05.092023年30代はダブルジャケットで格上げ!海外メンズ春コーデ10選
靴2023.05.0740代メンズにはグルカサンダルが似合う!おすすめアイテム11選
上着/アウター2023.05.06Tイチよりも色っぽくて涼しいかも?40代メンズの夏アウターおすすめ10選
コーディネート2023.05.05黒スニーカーコーデ12選!30代40代の春夏コーデをブラッシュアップ