- 2019-5-18
- ブランド, 芸能人
- 30代メンズ, 40代メンズ, weibo, WINDANDSEA, さんタク2020, ウィンダンシー, 大人メンズコーデ, 媚びないモテスタイル, 木村さーーん, 木村拓哉, 熊谷隆志

出典 https://www.instagram.com/p/BxbVayNBbzM/
Contents
キムタクがweiboでも着用するWIND AND SEA(ウィンダンシー)
この投稿をInstagramで見る
木村拓哉氏プライベートでも頻繁に着用している「SEA」とプリントされたTシャツやスウェットパンツが気になるというお問い合わせをいただいたので、今回ご紹介させていただきます。
この投稿をInstagramで見る
「SEA」というロゴが印象的なブランドは、WIND AND SEA(ウィンダンシー)というストリートブランドです。
今回は木村拓哉氏以外にも著名人の着用率の高いウィンダンシーについて迫ります。
WIND AND SEA(ウィンダンシー)とは?
2018年にデビューした熊谷隆志氏が手掛けるブランド
この投稿をInstagramで見る
M 黒【WIND AND SEA MADNESS PULLOVER PARKA / BLACK (CS-99) マッドネス x ウィンダンシー パーカー 19ss ブラック】
2018年春夏にデビューしたストリートブランドです。
デザイナーはスタイリストでフォトグラファーの熊谷隆志氏。
過去に様々なブランドを手掛けてきた熊谷氏が「20代30代に戻ったつもりでフラットに作った」ブランドがウィンダンシーです。
「もう一度真剣にTシャツを作ろうと思った」ことがきっかけで誕生したブランドであり、すべてのアイテムにブランド名のグラフィックを配している点が大きな特徴。
90年代を髣髴とさせるグラフィックTシャツやスウェットがメインアイテム。
Tシャツは常に品薄状態が続いています。
出典https://www.rakuten.co.jp/
特に木村拓哉氏が着用したアイテムは当然の如くプレミアム価格で販売されています。
熊谷氏いわく「20代前半のスケーターをメインターゲット」に展開しているブランドのようですが、30代は勿論、40代50代の大人メンズからも高い支持を獲得。
実際の愛用者は、20代前半のファッショニスタよりも30代から40代の大人メンズ世代の方が明らかに多いように感じます。
LAITER読者諸兄にも間違いなくおすすめのブランドです。
熊谷隆志氏とは
大御所スタイリスト
この投稿をInstagramで見る
1970年生まれのスタイリスト。
エスモードジャポンを卒業後渡仏。帰国後、1994年からスタイリストとして活動を開始します。
この投稿をInstagramで見る
つまり熊谷氏はキャリア20年以上の大御所スタイリストです。
1998年にはフォトグラファーとしても活動を開始。
この投稿をInstagramで見る
スタイリスト、フォトグラファーとして活動しながら、数多くのブランドのディレクションにも関わります。
この投稿をInstagramで見る
自身のブランドとしてはグランドキャニオンを始めに、現在、ネサーンスをウィンダンシー同時に展開しています。
野口強氏、祐真明樹同様に、メンズスタイリストブームの火付け役。
WIND AND SEA(ウィンダンシー)の特徴は?
ロゴグラフィック
ウィンダンシーのアイテムは全てにブランドロゴのグラフィックが配されています。
90年代の雰囲気の漂うどこかノスタルジーなワードローブが特徴。
都会的なストリートウェア
出典https://www.rakuten.co.jp/
スケータースタイルが根幹にあるウィンダンシーはTシャツ、フーディー、スウェットパンツと言った、リラックスしたストリートウェアを展開するブランドです。
大人メンズの都会的なデイリースタイルに似合うアイテムが多いこともブランドの特徴。
コラボレーション
この投稿をInstagramで見る
S 白 新品【WIND AND SEA BAKIBAKI×WDS TEE / WHITE (CS-149) ウィンダンシー Tシャツ ホワイト】
FR2#やGOD SELECTION XXXと言った注目ブランドとのコラボレーションアイテムをリリースしたことでも話題のウィンダンシー。
トレンドブランドとのコラボレーションもウィンダンシーの大きな特徴です。
WIND AND SEA(ウィンダンシー)の価格帯は?
Tシャツは6000円台から
この投稿をInstagramで見る
Tシャツはが6000円台
プルオーバーパーカーが13000円台と比較的手の届きやすい金額です。
しかし、あっという間に完売することがほとんどの為、プレミア価格で販売されることも珍しくありません。
ちなみに木村拓哉氏が着用されたTシャツは倍近い金額で取引されています。
WIND AND SEA(ウィンダンシー)サイズ感は?
ややルーズフィット
この投稿をInstagramで見る
デザイナーの熊谷氏自身がタイトなアイテムをそれほど身につけないことも関係しているようで、アイテムは全体的にルーズフィットです。
この投稿をInstagramで見る
女性も着用できる為、オーバーサイズではありませんが、タイトなワードローブがお好きな方には若干大きく感じるかもしれません。
出典https://www.rakuten.co.jp/
しかし、WIND AND SEAのTシャツやスウェットは少しルーズな方がスタイリッシュです。
あまりにタイトに着たいという事でないならご自身が普段着用されているサイズで問題ありません。
WIND AND SEA(ウィンダンシー)はどこで買えるの?
オンラインでもOK
この投稿をInstagramで見る
目黒のフラッグシップショップの全国の取扱店やオンランショップで購入可能です。
住所:東京都目黒区大橋1−6−4 坂本ビル1階
電話番号:03-5708-5757
営業時間:12:00〜20:00
定休日:水曜日、木曜日
30代メンズにWIND AND SEA(ウィンダンシー)は似合う
媚びないモテスタイルに最適なブランド
出典https://www.rakuten.co.jp/
LAITERが掲げる媚びないモテスタイルに最適なブランドであるWIND AND SEA(ウィンダンシー)。
大胆なロゴグラフィックは90年代に青春時代を過ごしたLAITER読者諸兄にはド真ん中のアイテムではないでしょうか?
出典https://www.rakuten.co.jp/
90年代のストリートカルチャーと裏原の香りが漂うウィンダンシーは間違いなく30代大人メンズに似合います。
こなれたデイリースタイルに最適ではないでしょうか?

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
ブランド2021.01.21色気ダダ洩れ40代メンズに絶対似合うレザーシャツ17選
ライフスタイル2021.01.20粋なメンズルームウェアが気になる!ニューノーマルに最適な20選
トップス2021.01.192021年オトナメンズ買うべきウエスタンシャツ20選
コーディネート2021.01.182021年30代メンズにリアルで粋なネルシャツコーデ11選