出典https://www.instagram.com/p/B10_T0fFxKn/?utm_source=ig_embed
Contents
大注目のインナーダウン
この投稿をInstagramで見る
元々はアウトドアのミッドレイヤーとして誕生したインナーダウンですが、UNIQLOのウルトラライトダウンの登場でかなり身近なものとなりました。
インナーとしては勿論、ライトアウターとしても便利なインナーダウンは、着用時期も長く、ヘビーダウン以上に注目を集めています。
この投稿をInstagramで見る
今回は大注目のインナーダウンをメインに手掛けるTAION(タイオン)をご紹介!
インナーダウンをご検討のLAITER読者諸兄にはかなりおすすめのブランドですよ!
TAION(タイオン)とは?
インナーダウンウェアブランド
この投稿をInstagramで見る
TAION(タイオン)は2016年10月にスタートした日本のインナーダウンウェアブランドです。
ブランド名のタイオンは日本語の体温に由来。
圧倒的なコストパフォーマンスによる価値の追求がブランドスローガン。
元々生産会社からスタートしたブランドの為、ハイクオリティな素材を集める方法にも長けており、高品質で低価格のダウンジャケットを発表する事に成功。
スローガン通り、コストパフォーマンスの高さから、国内はもちろん、海外からも高い評価を獲得しています。
TAION(タイオン)の特徴
コスパの高さ
なんといってもコストパフォーマンスの高さではないでしょうか?
高密度400T以上のタフタに超撥水高密度加工を施したナイロンシェルに、軽くて反発力のいい650フィルパワー以上のダウンを使用したダウンジャケットが1万円以内はかなり衝撃的です。
ハイクオリティ
ACコーティング加工やダウンステッチ糸には高士糸という特殊糸を用いるなど、一切の妥協はありません。
撥水性はもちろん、汚れもつきにくいナイロンシェルを使用している為、天候を気にせずに着用可能です。
基本的にはインナーダウンではありますが、650フィルパワー以上のダウンを使用しているので保温性は抜群。
豊富なサイジングとカラーバリエーション
この投稿をInstagramで見る
9サイズに14色展開にと驚きのバリエーション。
この幅広バリエーションもタイオンの大きな特徴です。
ミニマルでスタイリッシュなデザイン
この投稿をInstagramで見る
ミニマルで都会的なデザインもタイオンのダウンウェアの大きな特徴です。
シンプルなデザインなのでカジュアルスタイルはもちろん、ドレススタイルのハズシアイテムとしても使えます。
ダウンベストベストをジレの代わりにジャケットにインサートしても洒脱です。
TAION(タイオン)の価格帯は?
ベスト3900円、ジャケット5600円から
高品質のダウンを使用したベストが3900円から、ジャケットが5600円からとかなりの衝撃プライス。
色違いで購入する御仁がいることも頷けます。
かなりのグッドプライスなので色違いやサイズを変えて購入するのもアリ!
TAION CITY LINE(タイオンシティライン)とは?
ビジネス&ドレスライン
2019年秋冬シーズンからスタートしたライン。
ビジネスやドレススタイルに似合う、シックなアイテムを展開。
TAION MOUNTAIN LINE(タイオン マウンテン ライン)とは?
クラシカルなアウトドアライン
2019年秋冬シーズンよりスタートしたライン。
80年代のアウトドアシーンのアイテムがベース。
ノスタルジーで武骨なアイテムがそろいます。
TAION(タイオン)の人気モデルは?
ネックボタン インナーダウンジャケット / TAION-104
最も人気のあるモデル。
クルーネックにスナップボタンのシンプルでノーブルなデザインがスタイリッシュ。
Vネック ボタン インナーダウンジャケット(TAION-101)
すっきりとしたデザインのVネックタイプ。
クルーネックWジップ インナーダウンジャケット(TAION-105)
スポーティな雰囲気のダブルジップタイプはハードな使い勝手抜群。
ライトアウターとしてもおすすめ。
ハイネックWジップニットスリーブダウンジャケット(TAION-102SN)
ダウンベストにニットのスリーブとネックをドッキングさせたデザインのジャケット。
カーディガンのような軽い着心地が特徴です。
ノーブルなスタイルにお勧めのアイテム。
【UNISEX】オーバーサイズダウンパーカー(TAION-106OS)
人気のプルオーバータイプ。
オーバーサイズのパーカーのような着こなしが楽しめます。
ユニセックス仕様です。
イピングバイカラーダウンジャケット(TAION-109CI)
キルティングジャケットのようなシックなデザインが特徴。
インナーダウンではありますがアウターとしても活躍してくれます。
V ネックボタン インナーダウンベスト(TAION-001)
アイコニックなアイテム。
カジュアルスタイルにもドレススタイルのハズシアイテムとしてもおすすめ?。
クルーネックWジップ インナーダウンベスト(TAION-005)
クルーネックのダブルジップタイプのベストはストリートスタイルにも最適です。
TAION(タイオン)のサイズ感は?
タイト
この投稿をInstagramで見る
インナーダウンとしてリリースしている為、タイトなアイテムが中心です。
ゆとりのあるサイジングで着用したい場合は、ワンサイズアップがおすすめ。
今後さらに注目を集めるインナーダウンウェアブランド
この投稿をInstagramで見る
コスパ抜群のインナーダウンウェアブランドのTAION(タイオン)。
抜群の機能性とノーブルなデザインのタイオンのアイテムは大ブレークするのも時間の問題です。
1万円以内で本格的なダウンウェアが買えるなんてかなり魅力的ではないでしょうか?
ダウンジャケット好きが多いLAITER読者諸兄はとりあえず、ジャケットとベストを購入してみてはいかがでしょうか?
インナーダウンなので春先まで活躍してくれますよ!
媚びないモテスタイルにも最適です!

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
コーディネート2023.05.092023年30代はダブルジャケットで格上げ!海外メンズ春コーデ10選
靴2023.05.0740代メンズにはグルカサンダルが似合う!おすすめアイテム11選
上着/アウター2023.05.06Tイチよりも色っぽくて涼しいかも?40代メンズの夏アウターおすすめ10選
コーディネート2023.05.05黒スニーカーコーデ12選!30代40代の春夏コーデをブラッシュアップ