出典https://www.instagram.com/p/CAnr_c7gHb9/?utm_source=ig_embed
Contents
AMIRIの副社長が手掛けるLAブランド
この投稿をInstagramで見る
今ファッションセレブのSNSを中心に大きな話題となっているブランドのLOST DAZE(ロストデイズ)。
ハイエンドな素材を使用した、ストリートスタイルを得意とする、ラグジュアリーストリートにカテゴライズされるブランドです。
どこかオリエンタルなムードの漂うワードローブは、90年代の日本のストリートカルチャーを髣髴とさせます。
このロストデイズを手掛けるデザイナーは、なんとAMIRIの副社長。
一切の妥協を許さないLAブランドの副社長が手掛けるブランドと聞けば、俄然、興味が沸いてきたLAITER読者諸兄も多いのでは?
出典Instagram 目次 1 キムタクがデストロイデニムを着用したことでも話題!2 ソロツアーでもキムタクはAMIR…
この投稿をInstagramで見る
そこで今回は、注目するべき、LAブランドであるLOST DAZE(ロストデイズ)に迫ります。
媚びないモテスタイルにも最適なブランドです。
LOST DAZE(ロストデイズ)とは?
2019年にローンチされたLAブランド
この投稿をInstagramで見る
2019SSコレクションでデビューを飾ったロサンゼルスブランド。
手掛けているのは、AMIRIの副社長であるMichael Abe(マイケルアベ)。
この投稿をInstagramで見る
ハイエンドな素材を使用したストリートスタイルを得意とするブランドです。
90年代の雰囲気が漂うユースカルチャーやグランジ色の強いワードローブからは、アミリのスピリッツを感じます。
この投稿をInstagramで見る
スカルモチーフやデニム、グラフィックアイテムがアイコニック。
この投稿をInstagramで見る
全体的に細身のアイテムが中心ですが、タイト過ぎないのでオトナのデイリースタイルにも最適。
LOST DAZE(ロストデイズ)の特徴は?
90年代ユースカルチャースタイル
この投稿をInstagramで見る
90年代ユースカルチャーを髣髴させるアイテムが豊富なことが、大きな特徴。
この辺りはアミリにも共通します。
カスタマイズデニムや、スカジャン、ハワイアンシャツや、グラフィックフーディなどロック色の強いハイエンドなデイリーウェアを数多く展開。
スカルモチーフ
スカルモチーフが豊富なこともブランドの大きな特徴。
どこかジャポニズムを感じるスカルが中心で、キャッチーなムードも魅力的。
LA製
この投稿をInstagramで見る
全てのウェアは、アメリカの自社工場で生産しています。
品質管理を徹底してる為、クオリティは世界最高峰。
素材へのこだわり
イタリアや日本の素材を使ったワードローブがほとんど。
ラグジュアリーブランドに勝るとも劣らないハイエンドな素材を使用している為、着心地は、申し分なし。
LOST DAZE(ロストデイズ)の人気アイテムは?
ボンバージャケット
ロストデイズのアイコンともいえるスカジャンをベースとしたボンバージャケット。
ウールカシミア素材の贅沢なボディにスカルの刺繍を施したインパクト抜群のアイテム。
ブランドのメインアイテムといっても過言ではありません。
デニム
タイトすぎない綺麗なシルエットのデニムもブランドを代表するアイテム。
ワッペンをあしらった、カスタマイズデニムは、ファッショニスタの間でも人気。
Tシャツ
グラフィックやロゴをあしらったTシャツもブランドのアイコン。
若干ルーズなこなれ感のあるTシャツはヴィンテージの雰囲気です。
シャツ
ハワイアンシャツや、ウエスタンシャツなどタフで骨太なモデルが豊富。
大人のアメカジにも、ドレススタイルのハズシアイテムとしてもおすすめです。
LOST DAZE(ロストデイズ)の価格帯は?
デニムが13万円から
この投稿をInstagramで見る
デニムが13万円、Tシャツが4万円台と高額。
アミリの7割くらいの価格帯です。
今後さらに注目度の高まるLOST DAZE(ロストデイズ)
この投稿をInstagramで見る
LAのニューカマーブランドであるLOST DAZE(ロストデイズ)について今回は迫りました。
この投稿をInstagramで見る
アミリの副社長が手掛けるブランドという事で、クオリティは勿論、トレンドの落とし込み方も超一流です。
この投稿をInstagramで見る
スケーターやロックスタイルといった、ユースカルチャーをベースとした大人のストリートスタイルを得意とするロストデイズ。
この投稿をInstagramで見る
エッジの利いたオトナのデイリースタイルを確実に格上げしてくれるブランドです。
ロストデイズで媚びないモテスタイルのアップグレードを楽しむのも乙ではないでしょうか?
出典https://www.instagram.com/p/BoxcbXIHoan/?utm_source=ig_emb…
ファッションWEBマガジンが展開するオリジナルロゴブランドです。ユニセックスで展開するTシャツ、スウェットをメインに販売…

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
コーディネート2023.12.07タートルネックニットで作る40代メンズのこなれたおすすめコーデ12選
コーディネート2023.12.06ダウンジャケットの下は何が正解?粋なメンズにおすすめのインナー15選
コーディネート2023.12.05今大注目のワラビーシューズとは?おすすめメンズコーデ10選
ファッション2023.11.28さんタク2023でも着用!キムタク私物のダービージャケットとは