出典https://www.instagram.com/p/CJTV9GVgTeA/?utm_source=ig_embed
今年の夏は赤が気になる
鮮烈で力強いカラーである赤。
なかなか挑戦し難いカラーだと思い込んでいる方が多いことも事実。
しかし、意外とどんな色とも相性のいい万能選手です。
この投稿をInstagramで見る
特にアイテム数が少なくなる夏には、インパクトのある赤を着こなしにプラスするだけで、印象的なスタイルが作れます。
この投稿をInstagramで見る
そこで今回は、赤を使った粋なメンズスタイルをご紹介!
海外ファッショニスタのエッジの利いた夏コーデをご覧ください。
媚びないモテスタイルにも最適です。
赤コーデの印象は?
存在感抜群
この投稿をInstagramで見る
鮮烈なカラーである赤を使た着こなしは、インパクト抜群です。
Tシャツ&デニムスタイルのオーセンティックな着こなしでも、Tシャツを赤に変えるだけで、かなり存在感のあるスタイルが作れます。
ハツラツ
この投稿をInstagramで見る
目の覚めるような鮮やかな赤は、ハツラツとした印象を与えることも!
アクセントカラーとして使っても洒脱です。
夏に着たい赤メンズアイテムは
Tシャツ
|
夏のメインアイテムであるTシャツ。
赤のTシャツは1枚でもインナーとしても活躍してくれます。
シャツ
アロハに代表される柄シャツは特におすすめ。
ストリート色の強いワークシャツ、レザーシャツも粋です。
ポロシャツ
夏スタイルのオールラウンダーであるポロシャツも赤をチョイスすることで、エッジの利いたスタイルに。
スーツのインナーとしてもおすすめ。
パンツ
派手な印象の強い赤のパンツですが、トレンドのジョガーパンツやトラックパンツなら挑戦しやすい。
トレンドのバミューダパンツもおすすめ。
スニーカー
一番着こなしに取り入れやすい赤のスニーカー。
コーデのアクセントに最適です。
30代メンズに似合う赤を使った夏コーデ15選
赤半袖シャツ×カットオフブルーデニム
この投稿をInstagramで見る
赤に白ベースの花柄のハワイアンシャツにアイスウォッシュのカットオフデニムを合わせたスタイル。
足元には白のローテクスニーカーを合わせて清潔感のあるデイリースタイルの完成です。
赤ダンク×カモフラカーゴパンツ
この投稿をInstagramで見る
黒のタンクトップにカモフラパターンのカーゴパンツを合わせた骨太な着こなし。
足元には赤×白のダンクを合わせてトレンドのY2Kスタイルの完成です。
赤ブーツカットパンツ×リンガーTシャツ
この投稿をInstagramで見る
カレッジテイストのリンガーTシャツをトレンドのブーツカットパンツにインしたスタイル。
フリンジ付きのブラウンスウェードのジャケット手に持っていさらに色気を倍増。
スウェードジャケットとカラーを合わせたポインテッドトゥのスウェードブーツも色っぽい。
赤半袖シャツ×ブルーデニム
この投稿をInstagramで見る
赤のルーズな半袖シャツに穿き込んだブルーデニムを合わせたタフなスタイル。
ストレートな夏のストリートスタイルですが、トップスとボトムスのコントラストと、こなれ感が絶妙です。
白のオールスターが爽やかな印象。
赤イージーパンツ×バンドTシャツ
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージライクなマリリンマンソンのバンドTシャツに、アンクルレングスの赤のイージーパンツを合わせたこなれたスタイル。
スニーカーも赤を散りばめることで、着こなしの統一感を高めています。
ストリートなスタイルとラグジュアリーなアクセのコントラストが色々っぽい。
赤ポロシャツ×サイドラインパンツ
この投稿をInstagramで見る
ゆったりとしたラコステのポロシャツに、ネイビーに赤のラインの入ったパンツをスポーティな着こなし。
足元には白のスニーカーを合わせてすっきりと。
パンツのラインとポロシャツのカラーをリンクさせることで、まとまりを感じるスタイルに仕上がっています。
赤Tシャツ×グリーントラックパンツ
この投稿をInstagramで見る
ワンポイントロゴの入った赤のTシャツにグリーンのトラックパンツを合わせた、デイリースタイル。
カラフルな配色のスニーカーを合わせて、着こなしを華やかに演出。
赤バケーションシャツ×白パンツ
この投稿をInstagramで見る
グラマラスが柄が色っぽい赤のバケーションシャツに、白のタイトなパンツを合わせたリッチなスタイル。
パンツに合わせた白スニーカーも爽やか。
シャツの柄に使われたゴールドカラーと、アクセサリーの色合わせもラグジュアリー。
赤パンツ×プリントTシャツ
この投稿をInstagramで見る
バッファローのリアルなプリントが印象的なビッグTシャツに、レンガ色のイージーパンツを合わせたこなれたスタイル。
渋めの赤を選べば着こなしの幅は、ぐっと広がります。
足元には黒のダービーシューズで武骨さをプラス。
赤Tシャツ×白シャツ
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージライクな赤のTシャツに白シャツをレイヤードした、90年代を髣髴とさせるスタイル。
ボトムスは黒のスラックスを合わせてすっきりと。
着こなしの色味を落とし込んだエアジョーダン1を合わせるセンスも流石。
赤キャップ×ロールアップデニム
この投稿をInstagramで見る
白のシャツにロールアップしたアイスブルーのデニムを合わせたこなれたスタイル。
足元にはワークブーツを合わせてラギッドに。
赤のキャップをアクセントに使うことで、より洒脱な印象が漂います。
赤ジョガーパンツ×グリーンロゴTシャツ
この投稿をInstagramで見る
バレンシアガのエメラルドグリーンのロゴTシャツに、赤のジョガーパンツを合わせたスポーティな着こなし。
チャンキースニーカーが、比較的シンプルな着こなしのアクセント。
赤Tシャツ×チェックスーツ
この投稿をInstagramで見る
ペールトーンのタータンチェックのスーツはカーゴポケットの付いたボトムスが印象的。
インナーに赤の無地Tシャツを差し込むことで、メリハリの利いた着こなしの完成です。
足元は黒のレースアップブーツでラギッドに。
赤ナンバリングTシャツ×白バミューダパンツ
この投稿をInstagramで見る
ジャストサイズのナンバリングTシャツに白のバミューダパンツを合わせたスポーティな着こなし。
Tシャツとカラーをリンクさせた赤のハイカットスニーカーも粋。
赤長袖ポロシャツ×白パンツ
この投稿をInstagramで見る
赤と白のボーダー柄のロングスリーブポロシャツはクラシカルなムードが漂います。
ボトムスは白のすっきりとしたパンツを合わせてノーブルに。
コーデのカラーを落とし込んだ白のナイキのコルテッツが、着こなしをよりクリーンに格上げ。
首から下げたアクセサリー感覚のバッグも洒脱です。
赤でエッジの利いた夏コーデにトライ
この投稿をInstagramで見る
印象的で着こなしにエッジを利かせるには最適な赤アイテム。
ミニマルなスタイルやモノトーンコーデに赤の小物をプラスするだけで、スパイスの利いたスタイルを楽しむ事ができます。
この投稿をInstagramで見る
アイテム数の少ない夏コーデのアップグレードには、赤を使ったコーデは最適です。
この投稿をInstagramで見る
鮮やかな赤に抵抗があるなら、くすんだレンガ色や朱色からトライしてみてはいかがでしょうか?
赤を使ってインパクトのある媚びないモテスタイルを楽しむのも乙です。
ファッションWEBマガジンが展開するオリジナルロゴブランドです。ユニセックスで展開するTシャツ、スウェットをメインに販売…

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
ブランド2023.10.01完全保存版!なんて読むの?今さら聞けない難しいブランド28選
上着/アウター2023.09.29サファリジャケットとは?40代メンズに似合うおすすめ16選
ブランド2023.09.20完全保存版!30代40代メンズの為の高級下着ブランドおすすめ16選
ブランド2023.09.18キムタク私服で話題のMASSES(マシス)とは?