出典https://www.instagram.com/p/B-twVjsHB1Y/?utm_source=ig_embed
Contents
キムタクが着ている服が気になる
この投稿をInstagramで見る
毎日のように更新される木村拓哉氏のインスタグラム。
木村氏のインスタを見ることがルーティーンになっている方も多いのではないでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
そして気になるのはやはり木村氏の着用されているアイテムです。
インスタグラムには私物も多く登場する為、欠かさチェックしているLAITER読者諸兄も少なくないはず。
そこで今回は木村氏がインスタグラムで着用されていたニットブランドについて迫ります。
媚びないモテスタイルにも最適です。
キムタクがインスタで着ていたブランドは?
シーイー(C.E)
BACK VIEW KNIT
🇯🇵 Thursday 9 April 9AM
🇬🇧 Thursday 9 April 1AM
🇺🇸 Wednesday 8 April 8PM (EDT)https://t.co/lBnh629cAJ pic.twitter.com/U6G4mSy70H— CAVEMPT (@CAVEMPT) April 8, 2020
木村氏がインスタグラムで着用されていた女性の後ろ姿のグラフィックが印象的なニットはシーエーというブランドのアイテムです。
グラフィックアイテムに定評のあるブランドで海外にも多くのファンを持ちます。
キムタク着のシーイー(C.E)ってどんなブランド?
2011年にローンチされた東京ブランド
この投稿をInstagramで見る
2011年にローンチされた東京ブランド。
この投稿をInstagramで見る
グッドイナフやアベイシングエイプ、アンダーカバーなど90年代裏原宿ムーブメントの中心的ブランドのグラフィックに携わってきた、中村晋一郎ことSk8thingが中心となり、トビー・フェルトウェル、菱山豊ともにスタート。
この投稿をInstagramで見る
グラフィックに定評のストリートなワードローブをメインに展開しています。
グラフィックに関してはスケートシングが担当。
この投稿をInstagramで見る
ブランド名はフィリップ・K・ディックの著書「ユービック」に登場する女性のタトゥー「Caveat Emptor」に由来します。
Caveatを短く、シーイー(C.E)となったそうです。
因みにCaveat Emptorとはラテン語で買い手が品質の危険性を負うの意味。
メルセデスベンツ ファッションウィーク東京で発表
この投稿をInstagramで見る
2013年にメルセデスベンツ ファッションウィーク東京にてコレクションを発表しました。
ナイキとのコラボレーションを発表
この投稿をInstagramで見る
2018年にはナイキとのコラボレーションアイテムを発表しその知名度を浸透させます。
シーイーが手掛けたエアマックス95は一瞬で完売しました。
キムタク着のシーイー(C.E)の特徴は?
グラフィック
エッジの効いたグラフィックはブランドの大きな特徴。
グラフィックを施したTシャツやスウェットはブランドのアイコニックです。
スケーターテイスト
この投稿をInstagramで見る
東京とロンドンのストリートカルチャーを色濃く反映するワードローブがメイン。
その為、スケーターテイストなムードのアイテムが豊富。
トレンドのユースカルチャースタイルに最適も最適です。
ルーズシルエット
この投稿をInstagramで見る
ルーズなアイテムが多い点もシーイーの大きな特徴です。
ユースカルチャースタイルには勿論、トレンドのワンマイルスタイルにも最適。
日本製
この投稿をInstagramで見る
ほとんどのアイテムが日本製という点もシーイーの特徴。
日本製なので作りは確かです。
キムタクがインスタで着ていたニットの定価は?
40700円
この投稿をInstagramで見る
木村拓哉氏が着用していたルーズシルエットのニットの定価は税込み40700です。
日本製でこの金額ならグッドプライスではないでしょうか?
キムタクがインスタで着ていたニットは買えるの?
完売
この投稿をInstagramで見る
残念ながら完売です。
木村氏が着用されているので当然といえば当然ですよね?
シーイー(C.E)はどこで買えるの?
オンラインショップ
この投稿をInstagramで見る
ニューノーマル時代の今はオンラインでも購入可能です。
勿論、直営店もございます。
その他、ビームスやユナイテッドアローズ、ドーバーストリートマーケットといった感度の高いセレクトショップでも購入可能です。
シーイー(C.E)の価格帯は?
スウェットで2万円台
この投稿をInstagramで見る
アウター5万円台から
ニット4万円台から
ボトムス2万円台から
シャツ2万円台から
Tシャツ7千円台から
スウェット&フーディ2万円台から
キムタク着でさらに注目のシーイー(C.E)
この投稿をInstagramで見る
ユースカルチャースタイルの香りが漂うドメスティックブランドのシーイー。
この投稿をInstagramで見る
90年代のファッションシーンを席捲したブランドに関わっていたスケートシング氏が手掛けているブランドという事もありファッショニスタの間では、既に注目のブランドです。
この投稿をInstagramで見る
オトナのストリートスタイルの格上げには強くレコメンドしたいブランドです。
さらに、木村氏が着用されたことで注目度が高くなったことは確実ですよね?
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
コーディネート2021.04.20至急教えて!30代メンズバンドTシャツ正解コーデ15選
コーディネート2021.04.192021年30代はダブルジャケットで格上げ!海外メンズ春コーデ10選
コーディネート2021.04.18大人になってもアメカジに夢中!2021年夏30代メンズコーデ15選
ブランド2021.04.17完全保存版!30代40代メンズの為の高級下着ブランドおすすめ15選