- 2020-3-16
- ブランド
- OLDPARK, オールドパーク, キムタクマックCM, キムタク着用ブランド, マックCMMA-1, 媚びないモテスタイル, 木村拓哉, 野口強

出典https://liter-mens.com/?p=2371&preview=true
Contents
キムタクがマックCMでMA-1を着用
ちょいちょい使える #500円セット
使い方いろいろ♡木村さんは後輩と、スパチキの #500円セット で #持ち方の練習中 !
マック歴長いといろいろ考えているんです!バーガー+サイド+ドリンクMがセットになって、いつでもうれしい #ワンコイン 👍
もちろん税込で500円‼️🤗#いいじゃんマック pic.twitter.com/dGPspwOetj— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 7, 2020
木村拓哉氏がマクドナルドのCMでカモフラパターンのMA-1を着用され大きな話題となりました。
このMA-1ブランドがオールドパークです。
古着を再構築するアイテムがメインのブランドで、全てのアイテムが一点モノ。
古着やヴィンテージに造詣の深い中村氏が手掛けるワードローブはまるでアート作品のような存在感を醸しています。
そこで今回は、注目ブランドのオールドパークについてです。
LAITER読者諸兄の媚びないモテスタイルに最適なブランドですよ!
OLD PARK (オールドパーク)とは?
2012年秋冬にスタートしたドメスティックブランド
この投稿をInstagramで見る
2012年秋冬にスタートしたドメスティックブランド。
デザイナーは原宿にあった元古着屋、元ヴィンテージキングのスタッフである中村仁紀氏。
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージや古着に造詣の深い中村氏が手掛けるワードローブは古着を使った再構築アイテムがメイン。
その為、リメイクブランドにカテゴライズされますが、中村氏いわく「リメイクブランドを手掛けているつもりはない」そうです。
古着を使ったワンアンドオンリーなワードローブ
中村氏は「古着の生地を使用して新たに服を作り続けるというスタンス」でオールドパークのワードローブを手掛けているとのこと。
古着を使用している為、当然ながら同じものは1着もありません。
全てのアイテムが一点モノのワンアンドオンリーという点がオールドパークの最も大きな特徴です。
OLD PARK EAST (オールドパークイースト)とは?
カットソーのみを展開する新ライン
この投稿をInstagramで見る
2014年にスタートしたオリジナルファブリックを使用したカットソーライン。
再構築のメインラインにはない、グラフィックを落としこんだアイテムも展開しています。
OLD PARK (オールドパーク)の特徴は
全てが一点モノ
古着をベースとしている為、全てのアイテムが一点モノ。
古着特有のヨレやダメージもオールドパークのワードローブにとっては大切なデザインです。
再構築
いわゆるリメイクアイテムがメインのブランド。
再構築によって誕生するオールドパークのアイテムは唯一無二の存在感を醸しています。
アート作品のようなアイテムが多いことも大きな特徴です。
OLD PARK (オールドパーク)を代表するアイテムは?
バンダナシャツ
中村氏自身も思い入れの強いネルシャツをベースとしたアイテム。
ブランドのアイコニックでファンが多いことでも有名です。
フライトジャケット
マックCMで木村氏が着用していたことでも話題のフライトジャケット。
再構築により生まれるオールドパークのフライトジャケットはストリートアイテムでありながらモードなムードを醸しています。
デニム
木村拓哉氏も雑誌で着用されていたリメイクデニム。
リーバイス501をベースとしたものがメインです。
OLD PARK (オールドパーク)のサイズ感は
ルーズなサイジング
この投稿をInstagramで見る
アメリカ古着をベースとしている為、ルーズフィットがメイン。
しかし、オーバーサイズ過ぎるものも少ないので大人のカジュアルスタイルには最適です。
キムタク着で間違いなく注目を集めるOLD PARK (オールドパーク)
この投稿をInstagramで見る
木村拓哉氏がマックCMで着用されたことでも大きな話題のオールドパーク。
スタイリストの野口強氏も頻繁にスタイリングに使用する為、ファッショニスタの間では既に注目ブランドですが、より露出が高くなることは確実ではないでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージフリークのLAITER読者諸兄にも間違いなく似合うブランドです。
オールドパークのワードローブは、媚びないモテスタイルの格上げにも最適ですよ!

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
スニーカー2021.01.16コーデを格上げ!大人メンズを虜にするハイブランドスニーカー16選
トップス2021.01.15【完全保存版】30代40代に似合う!ニットブランド30選
ブランド2021.01.14ガチでおすすめ!30代メンズに似合う人気マフラーブランド20選
ブランド2021.01.13【完全保存版】30代40代メンズが着るべき一生モノ革ジャンブランド30選