出典
Contents
今季も気になるトラックスーツ
トレンドのワンマイルファッションや90年代スタイルの影響で大注目のトラックスーツ。
トラックスーツとは簡単に言えばジャージ上下の事。
このジャージ上下今ファッショニスタを中心に大ブレーク中です。
この投稿をInstagramで見る
トラックスーツがトレンドではありますがなかなかクールに着こなすことが難しいアイテムであることは確か。
この投稿をInstagramで見る
ハイブランドのトラックスーツを着てもスポーティになりすぎたり部屋着感が出すぎることも!
この投稿をInstagramで見る
トラックスーツはそれだけではなかなかスタイリッシュに着こなすことが難しいアイテムですが、アウターをプラスするとぐっと色っぽいスタイルが完成します。
この投稿をInstagramで見る
つまり、トラックスーツはアウターが必要な秋冬に着た方が着こなしやすいという事!
そこで今回は、トラックスーツスタイルを格上げしてくれるアウターをご紹介!
秋冬のワンマイルスタイルにもこなれたデイリースタイルにも媚びないモテスタイルにも最適です。
30代40代メンズのトラックスーツスタイルを色ぽく仕上げてくれるアウターの条件は?
ドレス系
スポーティなトラックスーツにドレス系のアウターを合わせる事でメリハリのある着こなしが完成します。
相反するアイテム同士を合わせるスタイルはファッショニスタの常套手段です。
今季ならポロコートやチェスターフィールドコート、さらにはアウターとしても使えるツイードのテーラードジャケットもおすすめ。
ハード系
ハード系のアウターもトラックジャケットと相性抜群。
しかも比較的合わせやすいのでかなりおすすめです。
ライダースやボンバージャケット、などタフなアイテムを合わせてハードアメカジを作ればOK。
トラックスーツの上にムートンジャケットを羽織るのも色っぽいですよ。
リラックス系
エッジの利いたワンマイルコーデがおすすめ。
今季ならロングカーディガンやニットガウンいいのではないでしょうか?
ローゲージのニットジャケットも洒脱で色っぽいですよ。
トラックスーツスタイルを格上げしてくれるアウター10選
ボンバージャケット
90年代スタイルを代表するヘビーアウターのボンバージャケット。
ビッグシルエットのMA-1は気になる存在です。
他にはムートンタイプのタフなN3Bやレザータイプも間違いなくクール。
トラックスーツスタイルに武骨さをプラスするならレコメンドしたいアウターです。
ライダース
ライダースを合わせて90年代のムードの漂うスポーツストリートスタイルもかなり粋。
トラックスーツにライダースジャケットを羽織るだけでOKなのでかなりラク。
今季らしさを出すならシングルのスタンドカラーや襟付きがおすすめ。
ロンジャンならなお色っぽい!
ムートンジャケット
ヘビーアウターを代表するムートンジャケット。
タフなスタイルに似合うムートンジャケットは今季の注目。
トラックスーツコーデをタフに格上げしてくれます。
チェスターコート
大ブームも落ち着いたのでそろそろ羽織ってもいいのではないでしょうか?
今季はチェスターコートを様々なメゾンがリリースしています。
ドレッシーなムードの漂うチェスターコートとスポーティなトラックスーツのコントラストが色っぽい。
ポロコート
ドレスコートといえばやはりポロコート。
ドレッシーでタキシードの上に羽織っても様になるフォーマルコートとトラックスーツの組み合わせはかなり粋。
ウィットに富んだスタイルが愉しめます。
ラッカージャケット
ショートレングスアウターを代表するトラッカージャケット。
トラッカージャケットといえばデニムジャケットをイメージされる方も多いかと思いますが、アウターとしてはレザーやコーデュロイ、ウール素材がおすすめ。
テーラードジャケット
トラックスーツにテーラードジャケットを合わせるスタイルも色っぽいですね。
保温性に優れたツイードやヘリンボーン、コーデュロイがおすすめ。
今季はトレンドのレザージャケットも粋。
ロングカーディガン
ワンマイルスタイルの格上げとしても便利なロングカーディガン。
ルームウェアとしてもライトアウターとしても活躍してくれるガウンのような雰囲気のモノがおすすめ。
ボタンレスのラップタイプもこなれた雰囲気が色っぽい。
ダウンジャケット
ヘビーアウター代表のダウンジャケット。
こなれたスタイルを作るには最強のアイテムです。
もうワンランク上のスタイルにトライしたいならレザーダウンをレコメンドします。
ダウンベスト
実はダウンジャケット以上に使えるダウンベスト。
レイヤードスタイルがトレンドの今季はダウンベストもかなり気になるアウターです。
若干ルーズサイズをチョイスするとワンマイルスタイルにも使えます。
30代40代メンズのトラックスーツはアウター次第で確実に色っぽくなる!
この投稿をInstagramで見る
トラックスーツを買ったけどイマイチクールに着こなせないLAITER読者諸兄も少なくないはずです。
それもそのはず、トラックスーツは基本的にジャージ上下ですから。
この投稿をInstagramで見る
しかし相性のいいアウターをプラスすることでぐっと色っぽいスタイルに格上げされます。
トラックスーツはプラスアルファ―で確実にスタイリッシュになるワードローブです。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに今回ご用意させていただいたアウターはトラックパンツに合わせても粋なアイテムばかりです。
こなれ感抜群のトラックパンツコーデの格上げにもピッタリですよ。
勿論媚びないモテスタイルにも最適です。

メンズファッション ブログランキングへ
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
コーディネート2023.12.07タートルネックニットで作る40代メンズのこなれたおすすめコーデ12選
コーディネート2023.12.06ダウンジャケットの下は何が正解?粋なメンズにおすすめのインナー15選
コーディネート2023.12.05今大注目のワラビーシューズとは?おすすめメンズコーデ10選
ファッション2023.11.28さんタク2023でも着用!キムタク私物のダービージャケットとは