出典https://www.instagram.com/p/BUw1VSUgDQs/
Contents
アディダス最強スニーカー
【ADIDAS】 アディダス STAN SMITH スタンスミス M20325 ABC-MART限定 RWHI/RWHI/NEWNAV |
レザーアッパーを使用した高級スニーカーのパイオニアとしても知られるスタンスミス。
テニスシューズとして登場したスタンスミスですが、その上品で清潔感のあるルックスから、タウンユースに最適なスニーカーとして大ブレーク。
ギネス記録を持つスニーカー
ギネス記録を持つスニーカーとしても有名です。
一時期爆発的なブームを起こしましたが、現在では随分落ち着いてきたので、改めてスタンスミスコーデにトライしてみてはいかがでしょうか?
今回は、スタンスミスを使ったおすすめメンズコーデをご紹介!
海外メンズの粋なスタンスミスコーデをご覧ください。
夏の媚びないモテスタイルにも最適です。
アディダススタンスミスとは?
レザースニーカーのパイオニア
テニスプレイヤーであるスタンレー・ロジャー・スミス氏のシグネチャーモデルとして誕生したアディダスのテニススニーカー。
テニス界のレジェンドと称されるスタンレー氏の通称が「スタンスミス」だったことが名前の由来。
70年代はテニスシューズを含めスニーカーはキャンバスアッパーが主流。
しかし、スタンスミスはアッパーにレザーを使用したことで、大きな話題となり、それ以降ハイエンドなレザースニーカーの代名詞となりました。
2012年製造中止
アディダスを代表するスニーカーにまで成長したスタンスミスでしたが、2012年に製造を中止。
安価になりすぎたスタンスミスの価格を修正する目的があったようですが、アディダス自体のセールスの落ち込みも、コストのかかるアイテムを生産するゆとりがなくなったことが一番の要因に感じます。
【ADIDAS】 アディダス STAN SMITH CF スタンスミスCF S75188 16SP ABC-MART限定 WTH/WTH/GOLDMT |
スタンスミスの製造を中止した、2年後の2014年には復活。
2年でブランド価値を高めることに成功したかは、沙汰ではありませんが、数年後には爆発的ブームを巻き起こします。
スタンスミスの魅力は?
上品
白のレザーアッパーにグリーンのヒールパーツのノーブルでミニマルなデザインが大きな特徴。
上品なスニーカーなのでどんな着こなしにも似合います。
都会的
レザースニーカーのパイオニア的存在のスタンスミス。
レザースニーカーなので都会的なコーデに最適です。
清潔感
黒も存在しますが、やはり白のイメージが強いスタンスミス。
白とグリーンの定番モデルは、圧倒的にクリーンです。
着こなしに清潔感を求める時には、重宝します。
汎用性が高い
スウェットパンツからスラックスまで幅広い着こなしに似合うスタンスミス。
汎用性の高さも人気の秘密です。
30代メンズに似合うスタンスミス夏コーデ10選
スタンスミス×黒オープンカラーシャツ
https://wear.jp/adikawnta/23088601/
リラックスしたムードの黒のオープンカラーシャツは白のパイピングがアクセント。ボトムスにはアンクルレングスのカーキのワークパンツをセット。白Tシャツとカラーをリンクさせたスタンスミスが爽やかです。
スタンスミス×黒ジャケット
https://wear.jp/hassi1983/23056488/
黒のジャケットに黒のスキニーパンツ、インナーには白のプリントTシャツインサートしたスマートなコーデ。モノトーンの着こなしに足元には白のスタンスミスがよく似合います。
スタンスミス×黒無地Tシャツ
https://wear.jp/aditsunto/23118503/
黒の無地Tシャツにカーキのカーゴパンツを合わせた無骨な夏コーデ。
シンプルなスタイルの足元にはライトグレーのスタンスミスを合わせて都会的に。
スタンスミス×ボーダーショーツ
https://wear.jp/hassi1983/23144036/
サーモンピンクの5分袖のTシャツにネイビー×白のボーダーショーツを合わせて軽快なリラックスコーデ。
白ソックス×スタンスミスの足元が爽やかです。
スタンスミス×白クラッシュデニム
オーバーサイズの白半袖シャツにタイトなクラッシュホワイトデニムを合わせた、スタイリッシュなコーデの足元には白のスタンスミス。
トップのシャツのボリューム感とタイトなデニムのサイズ感のコントラストも抜群。
スタンスミス×オーバーサイズ白Tシャツ
白のオーバーサイズTシャツに、タイトなスキニーデニムを合わせたシンプルですが、メリハリの利いたコーデ。
白からアイスブルーのグラデ―に白のスタンスミスでクリーンさをアップ。
スタンスミス×ネイビーシャツ
ネイビーのリネンシャツにタイトなブルーデニムを合わせたブルーベースのスタイル。
軸となるブルーコーデと白のスタンスミスのコントラストが爽やか。
今回はリネンシャツを粋に着こなす海外メンズのストリートスナップをご紹介!リネンシャツについて、リネンシャツの魅力やダサい…
スタンスミス×ネイビースーツ
スーツやセットアップが世界的に大ブレークしている今季。
夏にラフなスーツスタイルは確実にファッショニスタです。
粋なスーツスタイルに合わせるシューズは白のスタンスミス。
ネイビーのこなれたスーツスタイルのドレスダウンにも最適。
スーツをカジュアルに着こなす海外メンズのこなれストリートスナップをご紹介。スーツの着流しスタイルのポイントや魅力について…
スタンスミス×オーバーオール
ショートレングスのオーバーオールに赤のボーダーTシャツを合わせた”抜け感”のあるアメカジコーデ。
90年代のグランジなスタイルを彷彿させるスタイリングにスタンスミスがよく似合う。
オーバーオールを使った海外メンズコーデを今回はご紹介!オーバーオールの歴史や着こなし方や魅力まで!オーバーオールコーデが…
スタンスミス×黒スキニー
オーバーサイズの白Tシャツに黒のスキニーパンツを合わせたモノトーンコーデの足元に白のスタンスミス。
シンプルでノーブルなモノトーンコーデを作るのにもスタンスミスは便利。
スタンスミスでデイリースタイルをアップグレード
爆発的なブームも落ち着き、本来のスタンスを取り戻したスタンスミス。
改めて見るとスタンスミスは、汎用性が高くスタイリッシュなスニーカーです。
クリーンで都会的なスニーカーをお求めの方には最適ではないでしょうか?
流行廃りのないベーシックなデザインですが、レトロモダンなムードが今の気分に最適です。
今年の夏はスタンスミスでクラシカルでスマートなコーデを楽しんでみては、いかがでしょうか?
媚びないモテスタイルにも最適です。
ファッションWEBマガジンが展開するオリジナルロゴブランドです。ユニセックスで展開するTシャツ、スウェットをメインに販売…
この記事を書いた人

-
どっぷりファッション関係。ロンドンにて古着バイヤー、スタイリストを経てLAITERディレクターに。ファッションライター、コラムニスト、ファッションディレクターとなんでも屋。ハイブランドからストリートstyleまでメンズファッションに幅広く精通。
https://www.instagram.com/ryoheysumiya/
最新の投稿
コーディネート2023.12.07タートルネックニットで作る40代メンズのこなれたおすすめコーデ12選
コーディネート2023.12.06ダウンジャケットの下は何が正解?粋なメンズにおすすめのインナー15選
コーディネート2023.12.05今大注目のワラビーシューズとは?おすすめメンズコーデ10選
ファッション2023.11.28さんタク2023でも着用!キムタク私物のダービージャケットとは